proglog

主にプログラミングに関する断片的メモ

meadowから起動するコマンドのパス

exec-pathにパスを書いておくと、meadowがそこからコマンドを探してくれる。 起動されたコマンドは、meadowのサブプロセスとして、meadowの環境を引き継ぐ。ただし、(setenv "PATH" "foo")とかしておいて、調整ができる。 ここで、使用するshellがcygwinのsh…

作ったアプリケーションの実行

Qtで作ったアプリケーションとdllの話。 環境は、 Qt 4.7 mingw tdm-gcc 4.5.1 Qt creatorでビルドしたサンプルをスタンドアローンで実行しようとすると、 「プロシージャエントリポイント……がダイナミックリンクライブラリ QtCore4.dllから見つかりませんで…

タスクスケジューラ

xpで、bbleanのコンテキストメニューから新しいタスクを追加しようとすると 「0x80070003 指定されたパスが見つかりません」というエラーが出て失敗する。 (ファイラーとしての)explorerで「コントロールパネル」から「タスク」を開いて追加すると成功。 実際は…

privoxyをビルド

環境は tdm-gcc cygwin windows xp privoxyのソースは SourceForge.net: Privoxy - Developから current winsetup の二つのモジュールをチェックアウトwinsetup/readme.txtに従って作業。ckw経由でcmd.exeの中でビルド。 どうやら、makeからconfigureを起動…

cygwinでPyQt4をビルド

windows xp cygwin 1.7.7 python 2.5.5 Qt 4.7.1 で、PyQt4を使ってみようという試み。 まず、 cygwin用のバイナリを落としてくる ftp://ftp.cygwinports.org/pub/cygwinports をcygwinのsetup.exeのリストにaddしてパッケージ選択画面へ。PythonカテゴリとK…

Polipo 1.0.5 (unreleased)をビルドしたメモ

tdm-gcc 4.5.1で。 用意するもの 正規表現ライブラリregexがないとforbiddenの設定が全て効かないらしい。 正規表現を使った設定だけじゃなくて。 そこで 猫科研究所(felid labo) - GNU regex, regex2.dllを参考にして MinGW - Minimalist GNU for Windows -…

サンプルのビルドエラー

取り敢えずメモ tdm-gcc-4.5.1 MinGW / sjlj Qt 4.7.0 (32 bit) Qt Creator 2.0.1 の組み合わせで、 サンプルの HTTP Exampleをビルドしようとしたときのこと。 こんな感じのエラーメッセージ Qt/qt/lib/libqtmaind.a(qtmain_win.o):: In function `WinMain@…

フリーな

個人のほんのちょっとした用途で、 windowsネイティブなアプリが作れて できればコンパイルが速くて フリーで使えて httpやxmlの扱いがLLくらい楽で RADっぽいものでGUI作りがらくちんで もしかしたら他のプラットフォームへの移植も比較的楽だったり そんな…

見出しの日付

新規作成だと、なんでか見出しに日付が入るなあ。 それとも書式がおかしいのか。

ちょっと混乱してきた

atompubでtitleに入れて送るときに*を付けていいのか、*p1*まで付けていいのかなんなのか。

atompubで

新規記事をputで送る時、titleに"*"を付けずに送信すれば、URLへの指定の方が効く。 /20110211/p1に送れば、見出しがp1の記事が出来る。 でもputだと、ping送信とかがない?

mingw、boost

boost 1.45.0、mingw、tdm-gcc-4.5.1、windows xp。bjamでregexをビルドしようとすると、コマンド起動直後、 configure.jam:145 : in builds-raw * argument error * rule UPDATE_NOW ( targets * : log ? : ignore-minus-n ? )こんな感じのエラーがでてコン…

hatena-mode.elとpython

Python Package Index : hatenadiary 0.3を使っての投稿テスト hatena-mode.elの作ったデータファイルを読み込んで、渡してやる。 これでうまくいけば、curlを置き換えて、python、atompubで投稿が出来るかな。 投稿結果 なんか妙な具合。 前日の記事と混じ…

hatena-mode.elとpython 続く

おかしな見出し なんか、"re:re:re:re"みたいに"*p1*p1*"が増えていく……ああ、自分でこれ付けて送っちゃいけないのか。というわけで、削ってから送ってみる。

hatena-mode.elとpython ひと段落?

なんとなく動いた気がするのでgistにあっぷして貼ってみる。 hatenadiaryモジュール、ありがとう。

hatena-mode.el

なんだか、いきなりpostが出来なくなった。 "posted"というメッセージは出るものの、実際にはpostできていない。 cygwin1.7.7、"Meadow-3.02-dev (RINDOU) (Rev.4261)" hatena-modeは hatena-mode のパッチ - 主題のない日記のパッチを当てて使ってきた。 前…

gist.el、anything-gist.el

cygwin、meadowの組み合わせの場合。 効かなくなったgist.elの改修版は Issues - defunkt/gist.el - GitHubから、 tels7ar/gist.el - GitHubのバージョン。そしてreadmeにあるように.emacsに設定を追加。 (setq tls-program '("openssl s_client -connect %h…

ssl周りではまったこと

ここ数日、ちょっとGAEを触ってみようと思って、pythonに手を伸ばしてみてる。 はじめはcygwin 1.5x上でpython 2.5.5。 で、httpsに接続できなかったので、ssl関係のモジュールを色々インストール。 その途中で迷宮にはまった。まずは原因と解決策から。 原…

tomblooとEvernote

なんか効かなくなってた。 問題は、ポスト先がhttpだと認証ステップが入り込むことっぽい。 で、単純に、httpsに書き換えたらうまくいくようになった。 \プロファイルフォルダ\extensions\tombloo@brasil.to\chrome\content\library\20_model.jsの1040数行目…

schemeで変数名を式で。データファイル処理

schemeでset!の第1引き数を式にしたい。 もちろん、シンボル、あるいは変数名を返すもの。perlで言うと、例えば、 @arry = ('foo','bar','baz','qux','quux'); for($i = 0; $i <5; ++$i){ ${ $arry[$i] } = $i; } print $foo , "\n"; print $bar , "\n"; pr…

文字でマッチさせるcase文とシンボル

ちょっとはまったのでメモ。 schemeのcase文はeqv?でマッチさせるので数値とかシンボルとかで使うようだ。 しかし、マッチ先に空白を含むシンボルを置きたい時に、なんだかうまくいかない。 string->symbolでその場で変換、というわけにはいかない感じ。で、…

Gaucheのhttp-postとrequest-encoding

またまた、http-postのこと。 第3引き数のbodyを、リストタイプで指定して、例えばeuc-jpで送りたい。 このケースでも、bodyそのものの文字コードは自前で変換なのかな、という話。例えば、以下のようなソースだと、request-encodingにeuc-jpを指定しても、…

GacuheのDBアクセスと例外処理

いわゆるtry-catch-finallyみたいな感じでデータ−ベースコネクションをクローズしようとしたら、guard構文にdynamic-windというのを使うんだろうか。 (use dbi) (use gauche.collection) (let ((conn #f) (query #f) (result #f)) (guard (e ((<dbi-error> e) ;; handle</dbi-error>…

CygwinでGaucheのtrunkをビルドしてみる

結論からいうと、現在のところ、成功していない。trunkのリビジョンは7112現在使っている、リリースのGauche 0.9がそのままシステムにある状態でビルド作業をしている。make時のエラーは以下の通り。 GAUCHE_LOAD_PATH="" GAUCHE_DYNLOAD_PATH="" gosh -l./p…

(続)CygwinでGaucheのtrunkをビルドしてみる、と、http-post

結論からいうと、うまくいった! というか、シンプルにいけるものだったんだ。trunkのリビジョンは7112現在使っている、リリースのGauche 0.9がそのままシステムにある状態でビルド作業をしている。いろいろとあった紆余曲折は、結局リビジョン7111とリビジ…

Gacuheのhttp-postについて

使い方がよく分からない、という記事です。分かっていることを整理環境:Gauche scheme shell, version 0.9 [utf-8,pthreads], i686-pc-cygwinで。 文字列 第3引き数bodyを文字列で渡した場合 (http-post svr path "test=aaaa&test2=bbbbb") phpのprint $_POS…

マクロ:回数制限つきループ

マクロの練習も兼ねて、C言語系のforループに回数制限を付けたものを書いてみる。例えば、"numloop"をその名前とし、20回を制限として、下記のような感じで使えるもの。 (define lst '(1 2 3 4 5 6 7 7 7 8 8 8 4 3 22 14 34 1 2 1 () 1 3)) (numloop 20 (it…

Meadow、cygwinでgist.gighub、gist.elで。

gist.elは defunkt's gist.el at master - GitHubから。 githubのアカウント 鍵の作成と貼り付けは、 Help.GitHub - Generating SSH keys (Win/msysgit)の手順通り。 passphraseは空でいい感じ。 ssh-keygenは、Netパッケージの中のopensshに。アカウントが…

Meadow、Lookup、Hyper Estraier

全文検索システムをwindows、Meadow、apacheで使う。 hΛlの使ってるアプリ関係のメモ(2007-04-29)によると、拡張ElispのLookupを使うらしい。公式サイト 全文検索システム Hyper Estraierからwindowsバイナリパッケージ。展開して"C:\tools\hyperestraier"に…

スクレイピング、例外処理のメモ。

処理系はgauche。 使用したライブラリは、 HtmlPragのversion 0.16。 http://www.neilvandyke.org/htmlprag/htmlprag-0-16.scm 最新版はPLT Schemeベッタリとか書いてあるっぽい。下のソースはライブドアクリップのとあるユーザーのページから、使われてるタ…