proglog

主にプログラミングに関する断片的メモ

cygwin

windows環境のMecabとPython

windows環境でMecabをPythonから使いたい。 python 2.75 Downloads - mecab - Japanese morphological analyzer - Google Project Hostingにある。 最新の"0.996"を選ぶ。 本体はexeでインストール、言語バインドは、minGWでビルドしてみる。 mecab0.996は、…

cygwinでPyQt4をビルド

windows xp cygwin 1.7.7 python 2.5.5 Qt 4.7.1 で、PyQt4を使ってみようという試み。 まず、 cygwin用のバイナリを落としてくる ftp://ftp.cygwinports.org/pub/cygwinports をcygwinのsetup.exeのリストにaddしてパッケージ選択画面へ。PythonカテゴリとK…

gist.el、anything-gist.el

cygwin、meadowの組み合わせの場合。 効かなくなったgist.elの改修版は Issues - defunkt/gist.el - GitHubから、 tels7ar/gist.el - GitHubのバージョン。そしてreadmeにあるように.emacsに設定を追加。 (setq tls-program '("openssl s_client -connect %h…

ssl周りではまったこと

ここ数日、ちょっとGAEを触ってみようと思って、pythonに手を伸ばしてみてる。 はじめはcygwin 1.5x上でpython 2.5.5。 で、httpsに接続できなかったので、ssl関係のモジュールを色々インストール。 その途中で迷宮にはまった。まずは原因と解決策から。 原…

CygwinでGaucheのtrunkをビルドしてみる

結論からいうと、現在のところ、成功していない。trunkのリビジョンは7112現在使っている、リリースのGauche 0.9がそのままシステムにある状態でビルド作業をしている。make時のエラーは以下の通り。 GAUCHE_LOAD_PATH="" GAUCHE_DYNLOAD_PATH="" gosh -l./p…

(続)CygwinでGaucheのtrunkをビルドしてみる、と、http-post

結論からいうと、うまくいった! というか、シンプルにいけるものだったんだ。trunkのリビジョンは7112現在使っている、リリースのGauche 0.9がそのままシステムにある状態でビルド作業をしている。いろいろとあった紆余曲折は、結局リビジョン7111とリビジ…

Gacuheのhttp-postについて

使い方がよく分からない、という記事です。分かっていることを整理環境:Gauche scheme shell, version 0.9 [utf-8,pthreads], i686-pc-cygwinで。 文字列 第3引き数bodyを文字列で渡した場合 (http-post svr path "test=aaaa&test2=bbbbb") phpのprint $_POS…

Meadow、cygwinでgist.gighub、gist.elで。

gist.elは defunkt's gist.el at master - GitHubから。 githubのアカウント 鍵の作成と貼り付けは、 Help.GitHub - Generating SSH keys (Win/msysgit)の手順通り。 passphraseは空でいい感じ。 ssh-keygenは、Netパッケージの中のopensshに。アカウントが…

Kahuaをcygwinにインストールしてみる。

結論からいうと、なんとなく、動いてる感じ。 取り敢えず、 サンプルアプリケーションのlambda-booksにログインして、レビューを書いたら反映された。 同じくwiki-ikiで新規ページを作成して日本語で書き込めた。 、ってとこまで。以下は作業記録 cygwinは1.…

howmsplit:ファイル名、文字コード

だいたいの雛形。 sjisのcygwin、そのcygwin上のgauche、utf-8のソースで処理対象ファイル名に日本語が含まれているケース。指定されたディレクトリ以下のhowmの1日1ファイル形式のファイルを読み込んで、拡張子をテキストにして出力。 howmファイルはsjisで…

el4r、bloggerspotでlivedoor blogにpost

windows xp、Meadow3とcygwin 1.7という環境で、el4r、BloggerPostを使って、ライブドアブログにポスト出来るかやってみた。 これが出来ると随分と楽なんだよなあ。基本的なものは、 BloggerPost: BloggerPost から。 el4r 〜EmacsRubyで楽しいEmacsライフ〜…

mode-compile.elの設定ではまった

シェルにbashを使い、perlはactiveperlでcperl-modeから[http://www.emacswiki.org/emacs/ModeCompile:title= Mode Compile [EmacsWiki]]で"\C-cc"がしたかった。 でも、それは無理っぽい。 c:\perl\bin\perl.exeがc:perbinper.exeになってしまう。 つまり、…

psgmlの設定

Meadow 2.10 psgml 1.3.1 cygwin1.5.25-15(LANG=ja_JP.SJIS) 参考にしたのは以下のサイト Stray Penguin - Linux Memo (DocBook) Stray Penguin - Linux Memo (DocBook-2) psgmlを使ってみる PSGMLのススメ - Emacs psgmlには最後に上げたサイトのパッチを当…

muse,texinfo

Meadow(2.10)+cygwin環境で、muse(v3.12 Projects - Emacs Muse)を使ってinfoを出力したい。まず、makeinfoが変なエラーを吐く。 知らないコマンド `能' News: Cygwin JE 暫定版 - Cygwin JE - SourceForge.JPでtexinfoをjaのついたバージョンに替える。C-c …

TFM file error (ec < bc)

日本語のdviファイルをdvipdfmにかけると TFM file error (ec こんなエラーがでる。dvipdfmxを使えば解決。 参照katsuwo's Diary - かつを日記Cygwin で 日本語 TeX --- ptetex を簡単インストールでインストールしたTeX 環境では普通に使えた。